お気に入り

【大久保&黒沢全部食べちゃうぞ!】5/12放送 「全州・女子二人旅」最高!

全州ビビンパ

韓国・列車で行く全州(チョンジュ)女子二人旅『あなたの知らない韓国の旅』

ご当地絶品グルメを次々紹介してましたよ☆

面白すぎ!行きたくなってしまったので、忘れないうちにメモすることに。

個人的にオアシズ大久保さん大好きなもので。。着ているチェックのワンピースかわいい!

“あわせて読みたい”12/1放送

第2弾の「釜山』記事はこちら

a.m.7:30 ソウルのヨンサン駅から出発!

駅構内のベーカリー『 サムソンパンチプ』

韓牛コロッケ(2100ウォン)・コーンパン[トンオッススパン](1600ウォン)

👉ソウルナビの記事に、写真出てます。

全州へ

a.m.8:40発 KTX705号で全州に向かう。1時間半(ソウルから230km)

朝鮮王朝発祥の地で1200年の歴史がある街

韓国一食べ物が美味しいとされているそうです。

全州ビビンバ『ペッソンフェグァン』

ユッケビビンパ(特)13,000ウォン

全州ビビンパ(特)13,000ウォン

後のせ炊きたてご飯♪ユッケビビンバ美味しそー!

韓牛カルナック 18,000ウォン

せり、韓牛、生きたままのタコ投入!!さっぱりやさしいお鍋だそうです。

全州ハノクマウル 韓屋村

全州ハノク韓屋村

1000年前にタイムスリップ

朝鮮王朝時代の家屋を修繕し復元保存

「全州韓屋村」コネスト記事へ

全州工芸品展示館

つるされた朝鮮王朝時代の復元傘で、インスタ映えスポットなんだとか。
「全州工芸品展示館」コネスト記事へ

PNBプンニョンチェクァ

創業約70年の老舗 チョコパイの人気店

チョコパイ 1,900ウォン

低糖質チョコパイ 2,300ウォン

「PNB韓屋マウル店」コネスト記事へ

その他食べ歩き

タッコチ(鶏串)バーベキュー味 4,000ウォン

오짱イカの串揚げスイートオニオン味 10,000ウォン

トバン

ペッパンチョングッチャン 7,000ウォン

韓国風納豆チゲ

「トバン」コネスト記事へ

ノベルパンジョム

ムルチャジャン 6,000ウォン

全州にしかない麺料理

イェンナルテンテンイサンチュテゥィギム

天ぷらなどの惣菜

人気の食べ方は、サンチュにお惣菜を乗せて巻いて食べる

コネスト地図へ

マレダン

映画の街のおしゃれなカフェ

[人気のスイーツ、お団子にクリームとコーヒー]

マレダンゴコーヒー 抹茶 インジョルミ 6,000ウォン

食べ方は、団子にクリームをつけて食べたら、コーヒーをクリームと混ぜて飲むんだとか!斬新!!

キョドンソックセプルコギ

やっぱり焼肉♪おいしいトッカルビで夕食

トッカルビとは・・肉を叩いて柔らかくしたことが始まりの韓国風ハンバーグ

パサップルコギ(トッカルビ) 16,000ウォン

全州ナイトスポットグルメ

全州南部市場夜市(毎週金曜日と土曜日の夜開催)

屋台と食堂合わせて約80店舗が集まる。様々な料理で食べ歩き。

全州マッコリタウン

トゥヨインセンマッコリ

やかんに入った澄んだマッコリ登場!

マッコリ2個に対して、おかずが36種類もついてくる!

・・・この3〜4人で楽しむ 家族膳 68,000ウォン!!

コマク(ハイ貝)、エイの煮付け、豚肉炒め、タイの煮付け、サマプ(エイの燻製と煮豚と古漬けキムチ)、渡り蟹のボイル、参鶏湯、カンジャンケジャン飯、イカのボイルなど

「全州三川洞マッコリタウン」の記事は、コネストにもありました。

ヒョンデオク 全州駅前店

翌日の朝ごはんに

全州南部市場式コンナムルクッパ  7,000ウォン

トッピングにイカ 2,000ウォン

「ヒョンデオク」は、韓国全土にたくさんお店がありますね!

ソウルでも食べれそうですが、、全州で食べるのがやっぱり味わい深いかもですね。

「ヒョンデオク」公式ホームページへ

この後、KTXに乗って麗水(ヨス)へ

a.m.11:19 ヨスエキスポ駅

2012年ヨス万博が開催され開発が進んだ、約360個の島と海の街。

海上ケーブルカー

クリスタルキャビン(5人乗り)

大人 往復 22,000ウォン 片道 17,000ウォン

まさに絶景!!

「麗水海上ケーブルカー」コネスト記事へ

チャングンドフェチプ

海の見える、展望レストランで豪華海鮮
チャングンドフェチプ 刺身コース 180,000ウォン

ホヤや、スズキ・赤鯛・ヒラメの刺身盛り

焼きアワビ,エビ

刺身で使ったアラを煮込んだ ちり鍋 など

ソウルとは違った楽しさ満載でした!!韓国好きとしては、地方にも行ってみたいとは思いながら、機会がなかったので、この番組がいい情報をくれたことに感謝です☆

韓国高速鉄道KTX

KTX6路線もあるんですね!釜山からソウルまで京釜線は乗ったことはあるものの、全州(チョンジュ)や麗水(ヨス)まで行くKTX全羅線は知らなかったです。

路線図・主要駅への所要時間・乗り方

コネストの記事が完璧で分かりやすいです。

KTX予約

全州(チョンジュ)ー龍山(ヨンサン)間 → コネストで予約できます。

コレールパス・・外国人向けの韓国鉄道周遊券

KTXを含む韓国鉄道が、一定期間乗り放題のチケットもコネストで予約できるようです!

KORAIL公式サイト