スポンサーリンク
忘れられないサムゲタン『土俗村参鶏湯』
あまりにも有名店なので、今まで記事にしていなかったのですが、大好きなYouTube動画『NEMOJUN TV』の動画でも上がっていたもんで、あの感動を思い出して書くことにしました。
なぜ忘れられないのか・・
いつも一緒に韓国に行く友達との間で、伝説になっているサムゲタンなんです。
というのは、私たちは体が弱いもので、飛行機に乗るたびに「おなか痛い。」だの「体が動かない。」だの言って、せっかく韓国に着いたのに、すぐにはがっつり韓国料理を食べにいけないんです。。
あ〜やっぱりか。。と落ち込んでいると、「今日は予定変更して、サムゲタン行って体調を復活させよう!」と友達が提案。
体調がすぐれない韓国初日の私たちの過ごし方
まず、有名な「大使館前の両替所」で両替
場所等はコネスト地図が分かりやすいです。
大使館近くの大通りの交差点にある「正官庄(정간장)明洞本店」で、高麗人参のドリンクを飲む。
お店のお姉さんオススメの10000ウォンくらいするドリンク
そこからタクシーに乗って『土俗村参鶏湯』に直行!
そんな流れです。
『土俗村参鶏湯』に到着

韓屋風の雰囲気のあるお店
韓国に来た!と実感。
もちろん、「トソクチョンサムゲタン」18000ウォンを注文。
日本語のメニューもあるし

食べ方の説明書きも、丁寧すぎるくらいです。



これはいくら体調が悪かろうが、お腹痛かろうが食べれます!
まさに滋養強壮のかたまり。

鶏の中に詰まっている、なつめも、ジュンさんが苦いって言ってた高麗人参も、ニンニクも全部食べます。
そうすると、夕方くらいには不思議と体調が戻ってくるんですよ!
その日の夜は、マスクショップにも行ったし(そのときの記事はこちら)、楽しめました☆
次の日は、がっつりサムギョプサル・モクサルも食べたし、2万歩も歩きました!
韓国旅行が充実したのもあの「トソクチョンサムゲタン」のおかげ♪といまだに韓国の話をするたびに話題に上るサムゲタンでした。
詳しくは、ネモジュンTVのモッパン『土俗村参鶏湯』をご覧ください
(NEMOJUNさんに了承をいただいて掲載しています。)
ジュンさんが、今まで食べたサムゲタンのなかで一番美味しい!と言い切ってました☆
ネモジュンさんは夏に行ってましたが、個人的には寒い時期に体を温めに行くのがオススメ!
ネモジュンTV記事一覧はこちら
ソウル旅の記録記事はこちら