美容コスメ

メディヒール 『シープ スチーム パック』もすごいのか?

メディヒールシープスチームパック画像

前回、メディヒールの『アクアリングアンプルマスク』を使ってみて(👉記事へ)、優秀さにびっくりしたので、他の商品もすごいんじゃないか?と、今回はヘアマスクを買ってみました。

MEDIHEAL HAIR SHEEP STEAM PACK 口コミ

メディヒールシープスチームパック画像
点滴デザインでピンクのかわいいパッケージを見ると、購買意欲が湧きます!

なんか頭が羊になってるし。。。いったい何? 早速使ってみることにしました☆

 <目次>

まずは裏面の商品説明と使用方法 上から順に見てみます

ヘアシープスチームパック裏面画像

シープスチームパック 商品説明

家で簡単にスチームケア

豊富なたんぱく質 ヤギミルク抽出物

ほのかなベイビーコットンの香り

パーマ・カラーリング・ストレスなどによって傷んだ髪に、ヘアキャップをかぶって10〜15分後にはずすだけで、しなやかな髪に変えてくれる温熱ヘアパック

たんぱく質が豊富で知られているヤギミルクとハイドロライズコラーゲンで、髪の触感をより一層柔らかくしてくれます。またほのかな温熱感が栄養成分の浸透を助け、傷んだ毛髪ケアにシナジー効果を与えます。

『ヤギミルク』抽出物 は?

昔から多様に使用されてきた『ヤギミルク抽出物』は、たんぱく質及び脂肪の構成が母乳と類似していて刺激が少なく、ビタミンとミネラルなどの栄養が豊富で髪に保湿と弾力を与えてくれます。

6つの特徴

キュートなプリント・スチーム効果・ワンステップケア・栄養供給・ベイビーコットンの香り・髪のツヤ

だそうです。説明にはヤギミルクの作用をうたっているのに、パッケージデザインが羊なのが不思議ですが。。。

ビジュアルは羊のほうがモコモコでかわいいからでしょうか・・・???

シープスチームパック 使い方

1、シャンプーした後に水気を軽く拭いて、髪を頭のてっぺんの方にまとめて、髪全体を覆うようにヘアパックをかぶります。

2、ステッカーの裏面をはがし、髪の毛が落ちてこないように留めて固定させてください。

3、高濃縮栄養成分がよく吸収されるように、軽くマッサージしてから10〜15分後、パックを取り外して、洗い流して下さい。

4、乾かせば、ツヤがあって柔らかい髪の毛の完成です。

シープスチームパック 使ってみました

ヘアパックはどんなの?

シープスチームパック中身1
シープスチームパック中身画像

これは羊の横顔になるんですね。前から見ると、こんな感じです。

シープスチームパック中身3
これを被った姿はちょっと人には見られたくないけれど、真っ白よりは可愛げがあって、笑えます。

ヘアパック使用中

そんなこんなで、シャンプーした後で被って、上からマッサージ。欲を出してマッサージしすぎたのか、キャップがズレてきて、ヌルヌルしています。

シールは予想通り一度外すと粘着力が弱まるので、髪留めクリップで留めて凌ぎました。ぴったり留めるのがポイントのようです!

仕上がりは?

10分後、外した瞬間、髪の質が良くなってるのがすぐ分かりました。乾かしているあいだもいつもよりシットリしています。
毎朝、ヘアアイロンでクセを伸ばすのですが、パックをした次の日はずいぶん楽にできました☆
このヘアパックは、パサついて広がりやすい髪質の人に向いていると思います♪

ただ、普通のヘアトリートメントより割高になるので、普段からきちんとヘアトリートメントを付けてスチームタオルでヘアパックをしている方には必要ないのかもしれませんが、私のようにいつもケアするのが面倒と感じている人にはマスクをかぶるだけなので、オススメです♪

\10%OFFセール/メディヒール MEDIHEAL ヘアシープ スチームパック 40g 3枚セット/保湿/しっとり髪/ヘアパック/ヘアダメージケア/ヘアエステ / 韓国コスメ 送料無料 (メール便)

価格:1,026円
(2018/12/2 08:11時点)
感想(0件)


美容コスメ記事一覧へ