スポット

ぶらっと東大門 平和市場へ 南大門も!

変わらないディープさ♪安定の平和市場!

特に買うものは無くても、ここに来ると「ソウルに来た!」と実感するので、夜のお散歩代わりにやってきました。

後で万歩計を確認したところ、この日なんと20,000歩!!

ひたすら細い通路を歩きます。ベルト・帽子・カバンなど、ひたすら同じような商品の店が並びます。

私は、日よけ帽子を15,000ウォンで買いましたよ☆(自転車に乗る時に飛ばないように後ろをマジックテープで止めるタイプの)

おばさん帽子が並ぶお店で。日本ではまだおばさん帽子の店は抵抗があるけれども、ここは韓国アジュマになりきり、機能性重視の日焼け防止つば広帽をゲット!

今年流行の、ラウンド編みカゴバックを置いているお店もあったのだけど、、これは大量買いの卸のお客さんのみしか売れない商品なんですって。残念・・

確か一つ12,000ウォンくらいだったかと。

こういうものが買えたら、ショッピング好きのテンションがMAXまで上がるのになあ。。

まだまだ不完全燃焼の私たちだけど、明日南大門市場に行くことに!

それで翌日、南大門市場へ!

何度も来た南大門市場でも来るたびに、「生きる」ということを実感させられます。

突然食堂が並んでるところに出たかと思うと、服や下着、傘、お菓子、高麗人参などなど、次々に目に飛び込んでくる、ありとあらゆるものが所狭しと売られていて。

代々、ここで人々は必要なものを揃え、生きて来たんだなあ。。と、

早速私は、傘ばかり売っているお店で折りたたみ傘を7000ウォン、

母のお土産に、派手〜なTシャツとスボンのセットを20,000ウォンでゲット!

今回初めてアクセサリーばかりの問屋街に入ってみました

GATE6の近くです。・・・ソウルナビ地図へ

この写真はまだ広々としている感ありですが、中に進んでみると・・・商品棚の下の狭いテーブルでアクセサリーを作っているんです!!それもズラーッと何人もの人が!

驚きすぎて、商品を見てもいいものか、、話しかけるのも気が引けるほど。これでもかというほどキラキラと商品も並んでるので、何を買いたいのか自分で分からなくなって、そこでは写真を撮ることすら忘れてしまいました。

 

 

それで、私たちは数少ないショーケースがある出口付近のお店(上の写真)に、なんだかホッとして、結局そこでアクセサリーを買いました。

ここは、小売をしてくれました♪14金のプチネックレスを2本、160,000ウォンくらいだったかと。卸価格はもっと安いそうです。

 

 

 

衝撃の後は・・・

お決まりのホットクを食べて帰ろう!とGATE2へ直行!

こんなに商売うまくいくと、楽しいだろうなあ!前に来た時より行列が長くなっているような。

野菜ホットクの方が人気のようだけど、やっぱり私は『黒蜜ホットク』が好き♪

ABOUT ME
Donmi
こんにちは! 韓国好きのDonmiです。 私が韓国で体験したあれこれや、韓国関連のお気に入りについて書いていきます。 大阪在住なので、鶴橋コリアンタウンにもしょっちゅう行っています。 よろしくお願いします。