11/8(日) 朝日放送で放送された、最新の韓国 釜山情報☆
「いまドキッ!プサン」内容をメモしました。
釜山現地スタッフ&人気YouTuberが最新スポットを取材
それを見ながら旅のプランを立てる番組
オススメ旅プランーpart1ー
2大カラフルスポット
甘川(カムチョン)文化村
街全体がアートで映え♪代表するのが「路地裏を泳ぐ魚」
カフェや雑貨店、飲食店が多く、見て歩くだけでも楽しめる。
148段の階段を上った先にある展望台からの景色。
「韓国のマチュピチュ」と呼ばれている約4,000戸のカラフルな建物が並ぶ

長林浦口(チャンニポグ)
釜山のベネチア「プネチア」と呼ばれる
田浦(チャンポ)カフェ通り
WAVEON COFFEE(ウェイブオンコーヒー)
カリン影島(ヨンド)プレイス
ジェリーチーズケーキ 8,000w
早速、行きたい!!プラン出てきました☆
カラフルアートの街を散策して、写真撮ってからの、カフェ!最高ですやん。
釜山グルメ
「わぼいそ釜山」(日本向けに釜山を紹介しているYouTube集団)が紹介
3位 港町釜山の人気グルメ 貝焼き「チェジンサデク」
貝焼き3人前 60000w
貝だけでなく、たこの踊り食い、お肉、えび、アワビまで!
2位 テジクッパ 24時間営業「浦項(ポハン)テジクッパ」
豚肉の量が半端ないテジクッパ 7000w
1位 釜山名物料理 ナッコプセ「元祖ハルメナクチ」
ナッコプセ3人前 24000w
ナクチ(手長ダコ)コプチャン(牛の小腸)セウ(エビ)の頭文字をとって、「ナッコプセ」なんですって。
釜山の海鮮グルメは外せませんね。ソウルとの大きな違いは、海と海鮮。「ナッコプセ」食べてみたい!あごを鍛えておかなければ!
釜山の新スポット
「エルシティ」101階建ての高層タワービル(海雲台)
シグニエル釜山(エルシティの3階〜19階にあるラグジュアリーホテル)
展望台「BUSAN X the SKY」
100階からのながめ、海雲台の海が一望!
オススメはトイレからも絶景が見れるところだそう。
どんどんNewスポットが出てきますね!釜山タワーしか登ったことない私。。
オススメ旅プランーpart2ー
ヒンヨウル文化村
気持ちの良い海風を受けての散策が人気
おしゃれなカフェやショップが立ち並ぶ壁画の村
海雲台ブルーラインパーク
列車やスカイカプセルに乗り込み、海岸線の美しい景色を堪能
東海龍宮寺(へドンヨングンサ)
パワースポットだそう。
釜山名物オムク「三進(サムシン)オムク」(練り物)
オムクのテーマパーク
雑貨店巡り
「五月商店」
「オブジェクト西面」
「マーガリン商店」
釜山ではポップな色合いの小物雑貨が人気だとか。
オススメ旅プランーpart3ー
松島クルム散策路
松島(ソンド)海上ケーブルカー
エアクルーズ(往復)大人15000w,小人11000w
床が透明のケーブルカー、クリスタルクルーズ(往復)大人20000w,小人15000w
夕方から夜にかけての乗車がオススメだとか。
夜景スポット
「The bay 101」から乗るヨットクルーズ
荒嶺山(ファンリョンサン)
釜山1とも呼ばれる夜景
海雲台市場で屋台食べ歩き
このPart3プランは、カップルで行くといいでしょうね!釜山にこんな綺麗な夜景スポットあったんや!
大久保さんの旅番組は、やっぱり楽しい♪韓国行けるようになったら、黒沢さんやいとうあさこさんと一緒に旅番組撮ってきてほしいな☆
以前放送分、大久保さん出演「韓国 旅番組」はこちら↓↓
2019/12/1放送【大久保&黒沢全部食べちゃうぞ!2】「まだまだあるぞ釜山・女子二人旅」1日目
2019/12/1放送【大久保&黒沢全部食べちゃうぞ!2】「まだまだあるぞ釜山・女子二人旅」2日目
2019/5/12放送【大久保&黒沢全部食べちゃうぞ!】 「全州・女子二人旅」