鶴橋・生野コリアンタウン

休日の生野コリアンタウン混雑情報『Miss Moon』他

コリアンタウン御幸通中央門

生野コリアンタウンに、日曜日に行った時の人の多さにびっくり!

カフェ『Miss Moon』(미쓰Moon)日曜日は30人は並んでました!

ミス・ムーン チーズハットグ 行くなら、断然平日です。

約2週間前の月曜日の午後3時に行った時には、全然並んでいなかったのに。。(写真)

月曜日に私は『ジョンノハットグ』でチーズハットグを食べた(👉記事へ)ので、『ミス・ムーン』では食べなかったのですが、日曜日に行列がすごいのを見て、しまった!月曜日に食べておけばよかった。。ちょっぴり後悔。。

MissMoon店舗外観画像

みんなのお目当ては、もちろんチーズハットグのようです!

 

入ってすぐ右の『イェンナル イェッチョク フンブとノルブ』

黄色のテントのお店。

ここも、月曜日は並んでいなかったのに。。

フンブとノルブ店舗外観画像

この行列!若い女の子ばかり。くるくるのツイストポテトが人気なんですね☆

もう少し進んだ左側『麦の家』キンパ

前回訪問の記事でキンパを買ったお店です。その時(月曜日)は3人並んでいただけなのに、日曜日は20人は並んでました!

麦の家店舗行列

まっすぐ進んで左側、『豊田商店』韓国食品

ここも月曜日は全く並んでいなかったのに、日曜日はレジまで10分は並びました。。(日曜日午後3時40分頃)

お買い物のお店は、ある程度混雑している方が、なぜか購買意欲がわきます!

ここで買ったインスタントラーメンのレポへ

川の手前の左側『成田商店』キムチ

成田商店のキムチは買ったことがないけれど、すごく安いですね!

日曜日は、15人ほど並んでました。気になるので次回買ってみようと思います。

コリアンタウン成田商店外観画像

川の手前の右側『ジョンノ ハットグ』チーズハットグ

成田商店のお向かい。前回、月曜日に10分ほど並んで食べたお店です。それが、日曜日になると、こんなに並びます。数え切れない。。確実に1時間以上ですね。

ジョンノハットグ日曜日行列

天気は両日とも晴れでしたが、曜日によってここまで違うとは、想像以上でした。

並んで苦労して食べるのも、達成感があるのかもしれませんが。。

並ばずにゲットしたい方は、参考にしていただければと思います。

次は土曜日に行ってきます!鶴橋ランチ・韓流グッズショップめぐり・コスメショップで買い物の予定です♪

「鶴橋・コリアンタウン」記事一覧へ