夜8時の東大門。噂の韓国コスメ店「THE MASK SHOP」とアクセサリー「nyunyu」の価格調査してきました!
「THE MASK SHOP」から
下の写真は金曜日の夜8時すぎですが、まだ空いています。30分後には突然混んできました。

早速、欲しい化粧品を探します。
「JMソリューション」のマスクパック

1箱(10枚入り)6,000ウォン
鶴橋では1枚300円なので、いつもの5分の1の価格!
たくさん買いたいところですが、パックって重い。。
ここは、手に入りにくい種類優先でゲットです。
「JMsolution WATER LUMINOUS S.O.S AMPOULE HYALURONIC MASK」
いつもの「SOSリンガーマスク」ではなく、「SOSアンプル」のほうを買いました。
「JMソリューション」”パック使ってみました””買いました”・・・記事一覧はこちら
「イッツスキン」の「パワー10フォーミュラ」

1本 5,500ウォン!
「It’s SKIN POWER 10 FORMURA」[VC]と[YE]を買いました。

ちなみに新羅免税店では、10ドルでした。
「グリーンタンジェリン」の「ビタCトナーパッド」

「gleen tangerine vitaC toner pad」
1箱 13,700ウォン!
これも、今まで見た中で最安値です。
「フロムネイチャー」の「AGEトリートメントクリーム」

「FROM NATURE AGE INTENSE TREATMENT CREAM」
1箱 9,500ウォン!

これは、今回の本命!大量買いするべきでした。
「メディヒール」の「マスキング レイアリング アンプル」

「MEDIHEAL masking Layering ampoule」
1箱(3本入り) 5,000ウォン!
これも、だいたい半額くらいですね。私は、友達がイチオシの緑色”エクセルトーニングショット”を3箱買いました☆これは軽いから、お土産にぴったり!
「VT」の「シカマスク」

「VT CICA MASK」
1箱(10枚入り) 10,500ウォン!
売れているせいか、あと1箱しか残っていません。
私が行った時間は、お客さんはほとんど日本人でした。
価格はまさに卸値!みんながこぞって行く意味が分かりました☆
でも、事前に狙う商品を調べることと、価格調査は必須だと実感しました。
今回一緒に行った友達が韓国コスメ好きで、選ぶポイントを教えてくれたので、楽しく買い物できました♪
「マスクショップ」場所
アクセサリー「nyunyu」
「マスクショップ」を出て、右側にお店が見えています。

聞いていた通り、すごい数のピアスが並んでいます!

こんな色使いが可愛いのも!



価格は、7,500ウォンとか、9,000ウォンとかいろいろです。


お店に着いたのは、夜9時前でしたが、すごい混んでいました。
ゆっくり見れず、5個以上からしか買えないので、選びきれず帰りました。
じっくり選びたいし、飛びつくほど安いとは思わなかったです。
韓国で大人気のアクセサリーショップ「4XTYLE」でゆっくりネットショッピングします☆