韓国のことしか頭にない私ですが、韓国に行けないと残念がってばかりはいられないので
GoTo Travelキャンペーンを利用して、京都に旅に出かけてみました。
とは言っても、やはり韓国グッズは何か連れて行かないと!
そういうわけで、今話題の韓国ベストセラー本
「あやうく 一生懸命生きるところだった」を1冊カバンに つっこんで。
このタイトルに心惹かれて、たまたま楽天でポチッとしてたのが、出発日の前日に届いたので、グッドタイミング! ↓↓
![]() |
価格:1,595円 |
本の感想はこちら
GoToで行った、ホテルがまた最高で♪
毎週のようにGoToでどこかに行ってる息子に聞いたところ、国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』が一番検索しやすくて安いかも!というので、真似して予約しました。
リーガグラン京都

リーガロイヤルホテルグループで、7月にオープンしたばかりのホテルなので、価格は安めだけど、いいはず!と思って予約しました。
これが的中!1泊の予定が、3泊してしまったんです。
私が実際に予約した「一休」のページはこちら
何が良かったのかというと・・
JR京都駅、近鉄京都駅から徒歩3分という近さ!
私は、仕事の帰りに直接行ったので、とにかく駅近が良かったんです。
方向音痴でも全く迷わずに行けました。
朝食がなんとお重で出てくる!
最初の1泊は、朝食付きで予約したので、朝一番(7時)で食べに行きました。

パンを選んだので、奥の3段お重プラス、パンのセットです。
さすが、リーガグループなので繊細な味がして、リッチな気分になれました。
ランドリーコーナーや大浴場がある。
大浴場には行きませんでしたが、大きい風呂好きの方は嬉しいのでは!?
ランドリーコーナーがあったばかりに、洗濯ができ、私は3泊もすることになったんですけどね。
宿泊者専用ラウンジがチェックアウト後でも使える。
10:00〜17:30の間は自由に、ラウンジでお茶ができます。


セルフですが、コーヒーマシンのカプチーノ美味しかった〜
コンビニ、ショッピングセンターが近い
これも、私が長居した要因でもありますね。
ホテルから出てすぐ、ヤマザキデイリーとファミマがありますし、京都駅側に歩くとすぐにショッピングビルのアバンティがあるので、そこに入っているドラッグストアやドンキで必要なものは手に入ります。
行った日のホテル代は、GoToで平均6000円程度なので、地域クーポンが毎日2,000円分もらえます。それを利用して買い物してました。