鶴橋・生野コリアンタウン

コリアンタウンのテイクアウトお惣菜で、完璧な晩御飯☆

ごちそうさま水キムチ

コリアンタウンに行った日は、おかずを買って帰って晩御飯にします♪

テイクアウトの大成功メニューは・・・「キンパ」と「鶏の手羽先しょうゆ味」と「水キムチ」

この3種の組み合わせが、完璧!!と思ったのでご紹介することにしました☆

3店ともコリアンタウンのメイン通りにあるので、帰り道に買って帰ることを想定して、コリアンタウンの川側から入り口に向かう順番で書いていきます。

1、キンパ

買ったお店は・・・「成田商店」

成田商店外観 成田商店キンパ売り場

すでにチャプチェは売り切れていたので、キンパを1パック(500円)購入しました。

この値段でなんと3本も入っているんですよ!

お味は

まさにオモニが家で家族のために作ったキンパって感じの、シンプルな味です。

最初はあっさりしすぎ?と思っても、飽きがこないので、たくさん食べれます。

「成田商店」の場所は

川の少し手前の青いテントです。いつもお客さんが並んでいて、威勢のいいおばちゃんがいます。

2、鶏の手羽先しょうゆ味

買ったお店は・・・「鳥芳商店」

かしわの鳥芳 鳥芳商店の手羽売り場

買ったのは、一番手前の手羽先 1皿 500円です。

うちは1皿を2人で食べてちょうどよかったです。

お味は

素朴なしょうゆ味でありながら、食べているうちにやみつきに!!

辛くないし、味も濃くないのでかなり気に入りました。さすが、鳥専門店!

後日また食べたくなって、スーパーで同じような見かけの手羽を見つけたので買ったけど、味が全然別物でした。。。

この手羽は、次回から必ず買って帰るおかずリストに入れます☆

「鳥芳商店」の場所は

3、水キムチ

買ったお店は・・・「ごちそうさま」

ごちそうさま店舗

2018年の12月にオープンした新しいお店です♪

この日、水キムチを探していたところ、たまたま見つけたのがこのお店。

ごちそうさま水キムチ

ショーケースの右に写っている袋に入っているのが、水キムチ。

これは2袋分が入っているので、500円でした。

500円分で、大きめのサラダボウルがいっぱいになるくらい、たくさん入っていてお得☆

お味は

この水キムチ、どハマりしました☆

白菜だけでなく、人参や大根なども入っていて食感が野菜によって変わるし、色合いもきれいので、サラダ代わりになります。

水キムチがこんなに美味しいなんて!次回ここで普通のキムチも買ってみます♪あと、カンジャンケジャンも☆

買ったらまた報告しますね。

店員さんもとてもいい感じの方で、丁寧にいろいろ教えてくれました。

この水キムチの汁は、冷麺の汁としても利用できるんですって!知らなかった〜

「ごちそうさま」の場所は

コリアンタウンの入り口近くの赤いテントです。

今回のこの3種のメニューは、取り合わせがすごく良かったです。

肉系、ご飯系、サラダ感覚の水キムチ。順番に食べると、やめ時が分からないくらいエンドレスにいけます。

ただ、我が家はかなり薄味が好みなので、濃い味が好みの方には物足りないかもしれませんが、辛い韓国料理が苦手な方や薄味好みの方はぜひお試しください☆

「鶴橋・コリアンタウン」記事一覧へ