コリアンタウン ホットク食べ比べ
<目次>
りびんぐ
まずは入り口に近いところから行ってみます。

コリアンタウン入って少し歩くと左側に見えてきます。

種類豊富です。どれにしようか迷っていると、一番右から人気の順に並んでいるようです。
黒砂糖ピーナッツ、チーズ、チャプチェ。。。
右から2番目のチーズも興味があるけれど、今日は食べ比べなので、ここはやはり黒砂糖ピーナッツ(120円)に決定!
すごく親切なおじさんが、鉄板で温めて紙に巻いて出してくれました。

感想
油で揚げていないせいか、ホットクというより、パンのような食感でした。
甘さも控えめなのでカロリーは少なそうですが、南大門市場で食べるような王道ホットクを求めていくと、物足りないかもしれません。
スマイル商店(スマイル家)

コリアンタウンの真ん中を過ぎたあたりの左側に青いテントが見えてきます。
ミックスナッツ(200円)を注文したところ
「今から焼きます!」ということで、7〜8分。熱々の焼きたて♪
はちみつ黒砂糖(150円)ならば、すでにたくさん焼いてあったので、注文後鉄板で少し温めてすぐ買えるようです。

感想
アツアツでおいしいけれど食べ始めは蜜が少なめ。最後の方に、蜜がトロッと溜まっているところが一番美味しいのでお楽しみ♪
場所
定休日
第2.第4水曜日
のりちゃん

「スマイル商店」を過ぎて、すぐ右側に黄色いテントが見えてきます。
店のおばちゃんが、ホットクを鉄板で焼いているところに出会えたら、買いです!
まず、「ホットク黒砂糖味」を買ってみます。

なんと、100円!

感想
この生地が、たまらなく好きです♪
大きすぎず、甘すぎず、バランスが取れていて、コリアンタウンの中では私は「のりちゃんホットク」がお気に入りです☆
うすーい、ソルタントック(もち米のお菓子)も食べてみました☆

これも、「のりちゃん」で売っています。(100円)

「お腹がいっぱいでホットクが食べれない。」という時には、この「ソルタントック」です!
周りの白いのは、お砂糖です。食後、甘いのが少し欲しい時にぴったり♪
ホットクに比べるとかなり薄いんですが、もちもちホットクとサクサクお菓子の中間のような食感です。程よい甘さでペロリといけます☆
場所
定休日
水曜日
食べ比べた結果
個人的には、今のところ 「のりちゃんホットク」がお気に入りです♪
南大門市場のホットクに比べると、大きさは小さめですが、生地がサクフワで本場に近いと感じたので、オススメします☆
まだ気になるホットクのお店があるので、食べてみたらまた更新します。