生野コリアンタウン「御幸通商店街」
御幸通商店街、御幸森天神宮側から散策開始♪
まずはお昼ご飯!入って少し歩いた左側の『麦の家』でキンパを購入☆
焼肉キンパが人気No.1らしいけど、ノーマルキンパ 250円とスルメキムチキンパ 350円を購入♪
お店の人に、「カットしてお箸つけてください。」とお願いすると、すぐ食べれます。
それを持ちながらもう少し進むと、
次は、左側に『徳山商店』が見えてきた!
トッポッキに決めた!
買ったものを座って食べたいので、御幸森第2公園へ
トッポッキを買って、そのまま商店街をまっすぐまっすぐ進んで、一条通リを越えて左手に見える、『ひろや』と『斎藤商店』の間の道を入っていくと、公園に行けます。



この公園、地元のおじいちゃんとかが集っていて、人も少ないし穴場スポットなんですよ♪
ちょうど歩き疲れた頃だし、キンパとトッポッキで休憩!

キンパは、スルメキムチキンパが断然美味しい!
ノーマルキンパは、やさしいお味。私はここにキムチが入ってる方がいいかなと思います。
トッポッキも辛すぎず、マイルドでいい感じでした。
さあ、次は何を食べようかと散策再開!
公園を出て、川の方向に進んでいくと、右に見える『マニムラ』に、<ジョンノ ハットグコリアンタウン店>ありました☆
あまり並んでいなかったので、今だ!
(ちなみに、買い終えて列を見たら、20人ほどの行列ができてました!今でもまだまだ人気なんですね。)
モッツァレラ米ハットグ 350円を注文。
韓国人のお兄ちゃんに「砂糖かけますか?」と聞かれるので、みんなの真似をして、「かけます!」
自分でマスタードを全体にかけて、ケチャップとスイートチリソースを半分ずつかけて出来上がり☆
川まで行って、そこで食べました。
チーズがこれでもか!というぐらい伸びる伸びる。速攻完食!
お腹いっぱいで、満足♪♪韓国B級グルメ堪能したので、次は・・
鶴橋駅に戻ってお買い物
「豊田商店のキムチ」はもちろん買います!
鶴橋の商店街は迷路のようなので、豊田商店への行き方を決めています。
JR東口からまっすぐ行くと、アーケードのない場所に出ます。そこがこの看板がある場所です。そこを抜け、アーケードに入った右の角が、豊田商店です。

さて、鶴橋散歩も駅に近づいてきて、次に買ったのは、パンツ!
近鉄 東出入口近くの『ルビー』というお店
・・・詳しい地図は鶴橋市場商店街の全体マップが分かりやすいです。(ここの29番のお店)

韓国の市場さながら!テンション上がります!
なんと紳士用パンツ、3枚1,000円!!安すぎるので6枚購入☆
柄が派手でカワイイ♪特に、おサルさんの柄☆

ここの店のおばちゃんも、韓国訛りの大阪弁で、ノリ良すぎ! 1枚おまけで入れてくれましたよ♪
そんなこんなで、楽しくて美味しい 鶴橋・コリアンタウン巡りの1日でした。