短期留学

イージーコリアン短期留学の校外学習

七宝工芸出来上がり写真

短期留学の体験プログラム

1週間の間に2回ありました♪

1.校外学習 七宝工芸

七宝工芸は韓国伝統工芸の一つで、古くから主に女性の装飾品に使用されており、金属・火・釉を使い、窯で焼いて作ります。

今回は韓国文化体験ということで、小物入れやネックレスを作ってきました。

七宝工芸出来上がり写真

スケジュール

12:50 授業終了後、お昼ご飯を食べ、地下鉄7号線ジャンスンベギ駅に向かいます。

14:45 ジャンスンベギ駅の5番出口で、引率者の方と待ち合わせ。

歩いて実習場所に、みんなで歩いて行きます。

14:55 工房に到着。『아리공방』というお店です。

16:30頃終了 写真撮影後、みんなで駅まで帰り、駅で解散。

いよいよ制作体験です!

七宝工芸制作その1写真

金属のプレートの上に

七宝工芸制作その2写真

砂のようなのを刷毛に水をつけながら均等にのせていきます。

七宝工芸制作その3写真

一度窯で焼いてもらって、好きな色をつけます

 

七宝工芸制作その4写真

その上にビーズをのせて、

七宝工芸制作その5窯の写真

窯で焼きます。温度は800度以上です!

七宝工芸制作その6

焼きあがったのを、糊でペンダントに引っ付けて

七宝工芸制作ペンダント完成写真

出来上がり♪

感想・・・元々伝統工芸には興味がなかったのですが、この体験を通じて七宝工芸のことも調べたりして勉強になりましたし、みんなでワイワイ楽しく作る過程で、それぞれの個性も見えて楽しくできました☆

2.映画鑑賞

特別活動として 映画か公演かを選択できます。

お得さでいうと、公演かなと思いましたが、ずーっと韓国で映画鑑賞をしてみたいと思いながらできずにいたので、映画を選びました。

蓋を開けてみると、映画鑑賞を選択した人の方が圧倒的に多かったのが、不思議なところです!

イージーコリアンアカデミーから歩いて10分のところにある、CGVアプクジョンという映画館で、ラブストーリーの映画を見ました。

日本の映画館より、座席の前の空間が広く、快適でした♪

日本で映画を見る時は、必ず通路側しか嫌な私でも、これなら通路側でなくても大丈夫だと思いました。

それなのに映画の代金は日本と比べ、格段に安い(約半額!)のが不思議。(もちろん今回は留学費用に含まれていますから払ってませんが・・)

感想・・・今まで勇気が出ず実現できなかったことが、短期留学の体験活動のおかげで、こんなに簡単にできたことが嬉しいです。みんなで行くので心強いし、内容がどうとか後で話をするのも楽しいし、いい体験でした☆

肝心の韓国語の聞き取りが、自分で想像していたより聞き取れず、それは少しヘコみました。。

他にも

短期留学に参加する日程によっては、他の体験もあるそうです。

ハンコ作り

K−POPダンス体験

これは体験できなかったので、次回行くことがあったら記事にしたいと思います。

イージーコリアンアカデミーは、2019年10月に新沙洞に移転したそうです。日本語ホームページはこちら

短期留学記事一覧へ

ABOUT ME
Donmi
こんにちは! 韓国好きのDonmiです。 私が韓国で体験したあれこれや、韓国関連のお気に入りについて書いていきます。 大阪在住なので、鶴橋コリアンタウンにもしょっちゅう行っています。 よろしくお願いします。