スポンサーリンク
コロナ後、初めての梅田。
ルクアに行きたくて行きたくて、やっと行ってきました!
やっぱり「DHOLIC」のチェックは欠かせない。
今日、7月5日のお昼頃の混みぐあいは?

時間が早いせいか、まだお客さんが少ないようですね。
お店のディスプレイから見てみると

う〜ん。。

こんな感じで、、
中も見てみたけれど、今日は心躍る服がなかったので
さっさと諦めました!
以前、ニットをリピ買いした時(その時の記事へ)のような状況を期待してたんですが。。
今回は、 DHOLICのオンラインストアで探すほうが良かったかもです。
ついでに今日のルクア、レストラン街の混み具合は
バルチカ B2F
11時40分頃通った時にはすでに
人気店の「紅白」「旧ヤム鉄道」「魚屋スタンドふじ子」「クンテープ」あたりは10人くらい並んでました。
でも、コロナ前に比べるとまだ空いているお店が多い印象でした。
ルクアダイニング 10階
コロナ前より人出は少ないものの、もうすでにお客さんが並んでるお店が多い事にびっくり!!(予想では、まだ外国人が戻ってきてないので、昼前に行けば並ばずに食べれると思っていたので。)
このフロアは、本当に名店ばかりなので今日はどこで食べようか、迷う迷う。
そうこうしているうちにどんどん人が並び始めていたので、
今日は、アジアン料理「Lei can ting(リーツァンティン)」に決定!
(珍しく韓国料理ではないのですが、美味しかったしコスパかなりいいので載せる事にしました♪)


人気No.1の「彩りオードブルと点心セット」1,600円を注文

点心も本格的だし、北京ダックまで食べれるなんて!
スープはちょっと味が濃かったけれど、種類が多いしおいしい。
おかゆとゴマ団子、大好物!家では作れないので、久しぶりで嬉しい♪
写真撮ってるうちに点心がどんどん冷めるので、いかに温かいうちに食べるかがポイントです☆
そんなこんなで、今日は韓国関係の土産話は薄かったですが、、来週は鶴橋・コリアンタウンに行ってきまーす♪