ソウルで買ってきた、「ロムアンド」の「ゼロクッション」使い始めました!
弘大の「OLIVE YOUNG」で買った、クッションファンデ

ファンデのシールをめくって、鏡に張り付いていたシールも取って、使い始めます♪
買ったのは、『03ベージュ23』

色の種類は3種類あります。
『01pure21』21号ピンクベース・・明るくイキイキとした肌を表現
『02natural21』21号イエローベース・・やわらかく自然な肌を表現
『03beige23』23号イエローベース・・自然で健康な肌を表現
私は、肌が白くないので、『23号イエローベースのベージュ』にしましたが、友達は『21号イエローベースのナチュラル』とどっちにしようか、現地でもテスターを試しながらかなり迷っていました。
DHOLICの公式ページ(☆DHOLIC コスメ☆)で詳しく載っているので、下調べの参考にどうぞ。(リンクで飛んだ先のメニューのBASEをクリックして、スクロールしていくと出てきます。)
「ゼロクッション」の使用感<口コミ>
納得!の一言ですね☆
コンシーラーはいらないですし、少ない量で十分カバーできるので、お得な気分♪
本当に”閉塞感ZERO”で、化粧崩れもほとんどなしです!
パフにファンデを付けすぎないことが、ポイントです。
今まで、クッションファンデは使ったことがあるものの、気に入らなくて途中でやめて結局BBクリームに頼ってましたが、この「ZERO CUSHION」で考えが変わりました。
リピ決定です♪忘れないうちにレフィルを注文しておかなければ!
「ゼロクッション」の価格

ホンデのオリーブヤングで、19,900ウォンで買いました。
ただ、空港で税金を返金してもらわない限りは,10%の税金がかかってくるので、21,890ウォンです。
DHOLICの公式ページ(☆DHOLIC コスメ☆)の価格
(4月5日現在、プライスダウンになっていました!)
「ゼロクッション」が、なんと・・1,925円!?!?!しかも税込
おまけに、会員になると会員割引価格1,732円〜1,905円(税込)になるなんて!
[レフィル]は、1,320円(税込)、会員割引価格1,188円〜1,306円(税込)
この前、梅田で見たのは、↓↓↓この値段ですから。。

DHOLICの公式ページ(☆DHOLIC コスメ☆)の送料
商品合計金額が8,000円(税込)以上の場合、無料となるそうです。
DHOLICは、コスメだけでなく、服(◆ STYLE SHOP ◆)も人気があるので、8,000円はすぐに超えそうですね♪